投稿者「aruaruchina」のアーカイブ

『周礼』「考工記」廬人為廬器を読む 01

はじめに 今回は、 『周礼』「考工記」 廬人為廬器 ―謂わば、 西周時代と思しき … 続きを読む

カテゴリー: 兵器・防具 | コメントする

『春秋左氏伝』における車戦と矛

例によって、 無駄に長くなったので、 章立てを付けます。 適当に スクロールして … 続きを読む

カテゴリー: 軍制 | コメントする

「考工記」と「釈兵」の説く矛について

はじめに 今回は、 自身の悪癖が出て 無駄に長くなったので、 先に章立てを入れま … 続きを読む

カテゴリー: 兵器・防具, 学術まがい, 言い訳 | コメントする

近況報告:『周礼』「考工記」廬人為盧器図解その他

はじめに まずは、更新が滞ってしまい 大変申し訳ありません。 どういう訳か、 年 … 続きを読む

カテゴリー: 兵器・防具, 学術まがい, 言い訳, 軍事, 軍制 | 6件のコメント

近況報告 『周礼』の説く戈の使い方

はじめに 今回も前回同様、 『周礼』「盧人為盧器」の 図解の一部を 描き上げたこ … 続きを読む

カテゴリー: 兵器・防具, 言い訳 | 2件のコメント

近況報告 殷周時代の戈頭・戟体の出土品を図解する

はじめに 今回は、 描き掛けの図解について アレコレ言う回です。 完成まで 更新 … 続きを読む

カテゴリー: 兵器・防具, 言い訳 | コメントする

近況報告:『周礼』「考工記」の説く殳の図解の改訂

【追記】21年12月9日 こういう記事 書いといて何ですが、 再度の改訂です。 … 続きを読む

カテゴリー: 兵器・防具, 言い訳 | コメントする

『周礼』考工記の説く、武器の使い方と囲

【追記】21年10月21日 大変な誤読に気付きましたので、 その旨御知らせします … 続きを読む

カテゴリー: 軍制 | 5件のコメント

殷代~戦国時代の矛について

【追記】21年10月21日 大変な誤読に気付きましたので、 その旨御知らせします … 続きを読む

カテゴリー: 兵器・防具 | コメントする

近況報告『周礼』考工記から見る武器の柄の管理

はじめに 今回も、御絵描きと妄想の回。 武器の柄についての御話です。 図解を描く … 続きを読む

カテゴリー: 兵器・防具, 言い訳 | コメントする